メールでのお問い合わせ
建築家の家造り
健康建材
アフターフォロー
施行事例
お客さまの声
会社概要
山梨の県産材
長期優良住宅
ブログ
山梨県の工務店 ねぎし建築

健康素材の家造り

甲斐錦霞紙(かいきんかし)

この和紙は環境に配慮し、シックハウスやアレルギー問題に対応すべく原料・紙漉き工程で薬品の使用をしません。 またお客様にその内容を提示すべきトレーサビリティーをさせて頂くことで安心・安全であることを説明しております。製造現場にて見学していただけるよう甲斐自然紙ネットワークで対応しています。


紙漉き工程表

原料 産地 備考
高知県産 壁紙・襖紙・障子紙
木灰 山梨県大和村 原料の蒸解に使用
とろろあおい 地元産・長野県産 生の状態で紙漉きに使用


草木染め工程

材料 備考
桜・梅・ケヤキ他 四季折々の草木から染料を取り出し染色します。
椿灰・藁・木灰 媒染剤(色の定着・発色)に使用
柿渋 天然発酵の物を使用

原料の蒸解・染色・紙漉き・乾燥仕上げまで一ヶ月以上の時間が必要になります。 草木染めには出来るだけ同じ色合いで仕上げたいと考えていますが、基本的にはその時々の色になります。 私共のこの和紙のコンセプトをご理解いただき、お客様のご提案やご要望に沿うよう開発してまいります。



山梨の木

山梨の木で家をつくる

地元の木を使う理由



羊毛断熱材サーモウール

目指したものは 夏涼しく、冬暖かいだけではない上質な快適さ

人がはっきりと感じ取れる、質の高い快適さを作り出す

隙間なく充てんすることが可能なため、熱逃げを起こさない施工性の良さ、 50年以上壁の中にあっても表面を濡らすことのない羊毛とポリエステル を混紡することによる調湿効果。これらは年が経つにつれ断熱性能が落ちやすい従来の断熱材の欠点を克服するため、生み出されたものです。


番匠屋ねぎしはお客様の笑顔を第一に考えます。
住宅に関する健康のこと・ローンのこと・リフォームなどでお困りのこと
何でもお気軽にお申し付け下さい。

建築に関するご相談は番匠屋ねぎしへ
 
ページトップへ
山梨県の工務店 ねぎし建築 リフォーム・注文住宅・戸建住宅・八ヶ岳 田舎暮らし ならお任せ下さい